産後の悩み
-
買ってよかったベビー用品はコレ!
妊娠がわかったら買いたくなるベビー用品!でも失敗する人も多いんですよ... ベビー用品は結婚してなくても『可愛い〜』とつい見ちゃうものじゃないですか!? 小さいだけでなんでも可愛く見えてしまう...妊娠がわかれば、準備物に書いてあるものはもちろん、なんかいいな〜と思えば買…
-
骨盤ベルトのつける位置を気をつけないと危険www
二人目の妊娠が発覚した私... 生理の予定日あたりに出血があって、生理だ!と思っていたらなんか変... いつもと違う、少なめな出血量。 出血は3日くらいでほとんどなくなったけど、赤茶の織物がず〜っと続いた。 おかしいな〜おかしいな〜と思ってたら体がだるいは、そ…
-
離乳食初期のスケジュールが面倒…そう思うならコレ!
離乳食初期のスケジュールって!? 離乳食のスケジュールって考えるだけで面倒かも...て思うママも少なくないはず。仕事をしながらだと尚更考えるのがしんどいなんてね。 離乳食初期は、母乳やミルク以外の食べ物を口にする事と飲み込むことの練習だからそこまで重要視しなくても大丈夫な…
-
離乳食初期1ヶ月の細かいスケジュール
離乳食初期1ヶ月の細かなスケジュール 芸能人ママも愛用木の器。 離乳食初期開始〜一週間 離乳食初期に与えるのは午前中に1回、10倍粥が最適!アレルギーが出にくいので、ママの心配が少ないです。 1日目〜2日 10倍がゆを小さじ1杯を小分けにあたえましょう。…
-
離乳食初期のスケジュールの立て方
離乳食初期のスケジュールに悩むママさんへ 芸能人ママも愛用木の器。 こんにちは!離乳食初期を迎えられるんですね!おめでとうございます! 初めての育児で、初めての離乳食は楽しみの一つでもあり、育児の大きな悩みでもあります... 特に離乳食初期はどう始めればいいか…
-
帝王切開の傷にテープを貼らないと後悔…期間はいつからいつまで
帝王切開の傷にテープを貼るのはなぜ? 傷跡をケアするカタツムリエキス配合スキンクリーム 病院によって何もしないところ、テープを貼ってくれるところと対応は様々です。 でも、対応の仕方でアナタの帝王切開の傷跡の残り具合が変わる場合があります。 それも実体験からのお…
-
離乳食(初期)進め方のスケジュールはこう行う!
離乳食の時期になりますか?おめでとうございます! 離乳食初期はどんな進め方でどんなスケジュールか気になりますよね?育児書に書いてあるけどイマイチわからなかったり、育児書を買うよりネットで調べたほうが早い! 育児書を買いに行く時間がないですもんね。周りに聞ける人…
-
仕事をしながら子育て…時間が無いと思っているあなたへ
子育て中は自分には時間ないと感じていませんか? アクションプランナーで時間を作る 実際そう思うことは多々あります。私は基本、在宅で仕事をしています。子供は近くの保育園にあずけていますが、保育時間なんてあっという間ですね... ましてや会社勤めしているママはもっとそう感じ…
-
赤ちゃんにいつからよだれかけするもの?
赤ちゃんにいつから”よだれかけ”をしようとしてますか? 芸能人ママ愛用マールマールのよだれかけ 私は赤ちゃん=よだれかけ(スタイ)の発想で生まれてすぐにつけてて当たり前と思ってたけど、そうでもないんですね。 赤ちゃんはヨダレが垂れるものと思ってたけど、ヨ…
-
よだれかけの機能はおしゃれだけじゃダメ!
よだれかけは”おしゃれ”ならなんでもいい!? 芸能人ママ愛用よだれかけブランド ダメダメ! それはよだれかけ?と思うおしゃれなよだれかけがたくさん出ていますが、ちゃんとよだれかけの役目果たしてますか?? 今アナタの赤ちゃんにつけてるよだれかけは大丈夫!? 私…