育児・教育
-
新米ママにオススメ!子供を危険から守るグッズ。
ウッカリは育児にとって命取りwww 子供の事故は親のウッカリから生まれることも少なくありません。 私の友達の話なのですが、つい先日、ひとり立ちできるようになってきた子供から目を離した瞬間に、パパが置いていたカミソリで手を切ったという話を聞きました。 おいおいおいww…
-
ロンシャンリュックがママに選ばれてるワケ
ロンシャンリュックを選んだママはマザーズバッグ上級者!? マザーズバッグって、一度買ったらずっと使えると思ってるかもしれませんが、実は買い替えが必要になることもwww とは言っても、自分のライフスタイルに合ったものであれば、買い替える必要もないというわけ。 私も…
-
離乳食から使える食器は芸能人も使うコレに決定!
離乳食に使う食器ってみんな何を使う?? 初めての食事に使うものなら可愛いものとか、便利なもの、人気のものとか気になりますよね。 それに、芸能人ママがどんな食器を子供に使っているのかなんて気になる方も多いはず! 私もきになって調べた一人だから、ここにカキカキしてます。…
-
買ってよかったベビー用品はコレ!
妊娠がわかったら買いたくなるベビー用品!でも失敗する人も多いんですよ... ベビー用品は結婚してなくても『可愛い〜』とつい見ちゃうものじゃないですか!? 小さいだけでなんでも可愛く見えてしまう...妊娠がわかれば、準備物に書いてあるものはもちろん、なんかいいな〜と思えば買…
-
離乳食初期のスケジュールが面倒…そう思うならコレ!
離乳食初期のスケジュールって!? 離乳食のスケジュールって考えるだけで面倒かも...て思うママも少なくないはず。仕事をしながらだと尚更考えるのがしんどいなんてね。 離乳食初期は、母乳やミルク以外の食べ物を口にする事と飲み込むことの練習だからそこまで重要視しなくても大丈夫な…
-
なんか変…もしかして熱中症!?子供の症状はこう出る
なんか変...疑うのはタダ!見過ごしは一生の後悔に成りかねません! 見た目も熱中症対策も抜群つば付き帽子 自分の子供が屋内外関係なく、暑いところで遊んでいてなんか変だと思ったら熱中症を疑ってみましょう。 世界各国で異常気象が起きていて、日本でも夏日を超える日が例年よ…
-
ロンシャンリュックがママに選ばれている!
子供との生活でちょっとした悩み。 それが子供とのお出かけ... 子供を預けていないママはいつでも子供と一緒!天気が良い日はお外にお散歩すると、免疫力もつくし、生活リズムも整いやすいとかいうし、食事の買い出しなどなど、お出かけは欠かせないですよね。 そんなアナタはどんなマ…
-
離乳食初期1ヶ月の細かいスケジュール
離乳食初期1ヶ月の細かなスケジュール 芸能人ママも愛用木の器。 離乳食初期開始〜一週間 離乳食初期に与えるのは午前中に1回、10倍粥が最適!アレルギーが出にくいので、ママの心配が少ないです。 1日目〜2日 10倍がゆを小さじ1杯を小分けにあたえましょう。…
-
離乳食初期のスケジュールの立て方
離乳食初期のスケジュールに悩むママさんへ 芸能人ママも愛用木の器。 こんにちは!離乳食初期を迎えられるんですね!おめでとうございます! 初めての育児で、初めての離乳食は楽しみの一つでもあり、育児の大きな悩みでもあります... 特に離乳食初期はどう始めればいいか…
-
離乳食(初期)進め方のスケジュールはこう行う!
離乳食の時期になりますか?おめでとうございます! 離乳食初期はどんな進め方でどんなスケジュールか気になりますよね?育児書に書いてあるけどイマイチわからなかったり、育児書を買うよりネットで調べたほうが早い! 育児書を買いに行く時間がないですもんね。周りに聞ける人…