記事の詳細
簡単!レンジでチンするだけで哺乳瓶が消毒できるやり方☆

現在1歳5ヶ月になる男の子を育てている新米ママです。
そんな私が、息子が新生児時代から現在に至るまで愛用しているグッズを紹介したいと思います。
みなさん、出産が終わった身体で哺乳瓶を洗ったり、煮沸消毒をしたりするのが大変だなと感じたことはないですか?
私も初めは母乳とミルクの混合で息子を育てていたのですが、
正直数時間おきの授乳で体力の限界を感じ、哺乳瓶を煮沸する余裕がなかったので、
すべて実家の母に任せてしまっていました。
レンジ消毒は楽ちん!!
里帰り出産とはいえ、母に申し訳なく感じていたところ、
夫から「レンジで簡単に消毒ができて簡単なやり方のいいものをネットで見つけたよ!」と、ある商品を見つけてくれました!
その名もコンビの「除菌じょ~ずα」!
お値段も2400円とお得なこちらの商品は、本当にママの味方のグッズだと思います!
やり方もとても簡単で、洗った哺乳瓶を除菌じょ~ずαにセットし、あとは500wで5分チンするだけで消毒が完了してしまうのです! そのままレンジの中で覚ましてしまえばやけどの心配もなく安心です。
しかもこの商品、ミルクを飲まなくなった現在でも大活躍!
なんと離乳食用の食器や調理器具もレンジでチンができてしまいます。
やっぱり、息子が口にするものはなんでも清潔にしておきたい、と思いますよね。
簡単なやり方でできるため、夫が積極的に洗い物を手伝ってくれるようになったのも、この除菌じょ~ずαのおかげだと思っています。
SPONSORED LINK