記事の詳細
コンビからアップリカへ、ベビーカーは2種類!

ベビーカーって、種類多いですよね?
本当に種類が多いから、どれを買ったらいいか迷ってしまいます。
私も一人目を妊娠中に悩みに悩んで、結局買わないままで出産しました。
新生児の間は出かけることもなかったし、その後は抱っこひもで過ごしていましたが、
やっぱりベビーカーがあった方が便利!と思い生後3か月の頃にコンビのメチャカルというA型ベビーカーをレンタルしました。
ベビーカーは軽いのが使いやすい。
このベビーカーは軽いし操作性も良く使いやすかったです。
コンビのメチャカルを購入するかレンタルし続けるかかなり悩みましたが、9か月になるまでの半年間、16000円でレンタルして、その後アップリカのマジカルエアーを購入しました。
アップリカのマジカルエアーも軽量タイプでした。
座面も高く使いやすい!簡単に折りたためるので、片手に子供を抱っこして片手にベビーカーを持って階段を上がるのも楽々とできました。
アップリカのマジカルエアーと比べるとコンビのメチャカルは少しかさばるんですよね。
子供が乗ったり降りたりをするようになると、やっぱり軽量タイプが便利です。
最初はレンタル代がもったいないかな…と思っていましたが、子供の成長に合ったベビーカーを使い分けられたので良かったと思います。
SPONSORED LINK