記事の詳細
ベビーカーレンタルが安い!生活費を抑える方法!

ワクワクが止まらないー
赤ちゃんが生まれると「かわいい」「嬉しい」という気持ちでいっぱいになりますよね。
ママになって育児に使うアイテムもどんなものを使うか、見ているだけでもたのしい!!
その反面・・・
増えてしまうのが「お金」です。
家族が増えたことによる出費は大きく、特に1人目の赤ちゃんの場合は、全ての赤ちゃん用品やグッズを揃えなければならず、お下がりをもらったりしないとその金額は数十万円に及ぶこともあります(ΦωΦ)
でも、よく考えると、赤ちゃんはやがて成長し使わなくなってしまうんですよね。
消耗品!?
成長したら使わなくなってしまうので、考えたことはありませんでしたが、つまり「消耗品」ってことです。
だとしたら、できるだけ使うお金を抑えたいと思いませんか?
「できるだけ安いほうがいい」と考えている方には「レンタル」がオススメです。
失敗のダメージが大きい!?
その中でもベビーカーやベビーベッドなど借りることがオススメですね。
ベビーカーといえば、今や数万円する高価なものはザラにあるし、高いものでは数十万するものも!!!
子育て中は、スーパーなどの買い出しやお出かけなど使う頻度が高いとはいえ、そのうち使わなくなると思うと痛い出費ですよね。
それに、赤ちゃんによってはベビーカーが嫌いでギャン泣きすることも…うちの子供がそうで、数回使用後、後は抱っこで移動したので、玄関に置きっぱなしに。
結果、高いお金を出して買ったベビーカーをお友達に譲る(あげる)事になりました_| ̄|○ il||li
「あ〜、ベビーカーに使ったお金があればな。。。」なんて思うこともしばしば。
これが、レンタルすることで解消されますよ!
しかも、レンタルできるものは安いものではなく、有名なブランドのものが借りられるお店も。
ネット上には、ベビーカーのレンタル料を比較したサイトもあるので、一度、覗いてみるのがおすすめですよ。
家計を預かる主婦としては、できるだけ、安い値段で借りたいですものね。