記事の詳細
ロンシャンをマザーズバッグに考えてるならリュックがオススメ!

この記事の目次
シンプルで知的な雰囲気がセレブにも大人気のブランド「ロンシャン」
おしゃれに敏感な人なら知っているブランドですよね!
そんなオシャレなブランドのバッグが、今、マザーズバッグとして人気なのをご存知でしたか!?
ロンシャンはバッグブランドなだけあって、バッグの種類も豊富に取り扱っていますが、マザーズバッグと聞いて頭に思い浮かぶ形はトートバッグではないでしょうか。
出産準備をしている時から欲しくなるのがマザーズバッグ
どんなものがあるのか、どんなものが人気なのかついつい探してしまうんですよね(^^)
マザーズバッグをネットで検索しても出てくるのがほとんどトートタイプやショルダータイプのもの。
人気でもアナタに合ってる形かわかりませんよ。
マザーズバッグの形で人気のものといえばトートだから間違いないと思うかもしれません。
でも、それがアナタにとって使い勝手の悪いものだったとしたら・・・?
マザーズバッグを探した時間や買ったお金が無駄になってしまうとしたら、そう簡単には決めちゃいけません!
マザーズバッグとして使う以上、使いやすいとか、手入れがしやすいとか、自分の移動手段などを考えないと痛い目にあいます…
新生児から歩く前まではトートやショルダーが便利
歩き始めたらリュックじゃなきゃ、とてもじゃないけどバッグが邪魔で仕方なくなります。
行動派の子供がいると本当に実感します。
砂場に行ったら集中して遊ぶ子だったらいいです。私の息子は砂場だけでは収まらず、遊具に行ったり、他のお友達のところへ行ったりと、荷物を置いてニコニコ眺めている時間がないのです。
そうなるとリュックで荷物を降ろさなくても行動ができるので、とっても便利なんです。
サイドファスナーが付いているものも今はありますね!
サイドファスナーがメインの部分につながったリュックだと荷物が取り出しやすいので、とっさの行動も出来ちゃいます。
例えば、手を洗った後や何かをこぼしてしまった時などハンカチやティッシュをすぐに取り出したり、買い物の時は財布を取り出したりが便利!!
そのタイプじゃなくても外側にポケットがついてるロンシャンのリュックだったら携帯や鍵、おしゃぶりやハンカチなど小さいもので頻繁に使うものを入れておけば、すぐ取り出すことができます。
子供が1歳になったらトートからリュックにシフト!
そう、マザーズバッグを一つだけじゃ終わらせないママさんもいらっしゃいます。
その境目が上記にもあるように、子供が歩くようになったらリュックが便利ということ。
トートを買っていたとしても、子供の成長とともにリュックにシフトするママも少なくないんです。
また、シフトするタイミングは子供が増えたらという時でもあります。
年が近くて抱っこをせがまれて、二人同時に抱っこしなくてはいけない時にトートでは絶対つらすぎますよね。
なので、買い足し、買い替えを考えていないのであれば、リュックにしておくのがベスト!
ロンシャンのリュックもカジャルなファッションに似合うデザインも出てるし、軽いしで人気が出ています。
完売必至だから在庫があるときは即買いをオススメ!