記事の詳細
ロンシャンはマザーズバッグに最適!?

マザースバッグに最適の形は!?
マザーズバッグにも様々な形がありますが、どの形が使いやすかったりオススメかわかりませんよね…
個人的にはリュックです。
ただ、このリュックがいいと思うのも個人的な意見でしかないので、参考までに聞いてください。
リュックに変えたのは子供が自分で歩くようになってからです。
それまでは、トートやショルダータイプのマザーズバッグを使っていた私。
一人で歩けない時はずっと抱っこだったので、抱っこひもと一緒に使うにはトートがベストでした。
荷物を持ったり降ろしたりするのにトートが便利だったのです。ちょこちょこ歩く時は、私から離れるということがなかったので、まだ良かったのですが、自分の足でどこまでも歩けるようになると、目が離せないし、荷物も手放せなくなるんです。
自分の足で歩いて行動範囲が広がると、危険も増えてきます。
何も知らない子供は何でも興味津々!
道路に出て行こうとしたり、高いところに登ったり降りたりと、興味が湧くものがたくさんでママの存在なんて忘れて動き回ります。
なので、荷物も一定のところに置いておくこともできないし、一度離れたら次戻るのがいつなのかと…
荷物がなくならないかの心配も増えるので、リュックになりました。
マザーズバッグとして買うとしても、マザーズバッグを卒業した時のことを考えて、長く使えるようなものや、マザーズバッグに見えない見た目のものを選ぶならロンシャンでしょう!
それに、ロンシャンは形もカラーも豊富で、自分に合うものを選べるんで尚更オススメ!
ナイロン製で折りたためるタイプもあるので、サブバッグとしても持ち歩けるところがまたいい!
芸能人も使うロンシャン
ロンシャンリュックは、モデルでタレントの中村アンさんも愛用するブランドです。
ママではないけど、モデルさんが使ってるブランドというだけでも使う価値がありますよね!
ママの場合小ぶりなものよりは、大きめのものを選ぶのがいいですよ!