記事の詳細
ロンシャンリュックがママに選ばれてるワケ

この記事の目次
ロンシャンリュックを選んだママはマザーズバッグ上級者!?
マザーズバッグって、一度買ったらずっと使えると思ってるかもしれませんが、実は買い替えが必要になることもwww
とは言っても、自分のライフスタイルに合ったものであれば、買い替える必要もないというわけ。
私も、買い換える羽目になったママの一人…
トートとショルダーバッグになる2wayのママバッグを使っていたのですが、子供の成長とともに、不便な部分が出てきたので、買い替えというか、買い足し。
※今でも2wayのママバッグは、お出かけ場所や荷物の量によって使ってますよ!
ロンシャンリュックが選ばれる理由。
私も使っていたトートやショルダーバッグは、子供が小さく、両手が使えない状況にしてるのは危険なのと、自分に都合が悪いことに気づいたのです。
抱っこ紐を使うときに不便
抱っこ紐の肩の部分の紐は、物にもよりますが、肩の負担を減らすために厚く作られていますよね?
そんな部分にこれまた負担が少なく作られてるママバッグの持ち手をかけたらガタイがよく見えちゃいます。
ショルダーバッグは子供をよけてかけるのも、抱っこ紐の中に掛けるのもどっちも大変。。。
それにコートを着たり、なで肩なんかになると不便の言葉しか見つかりません…。
だから、ストラップが細いロンシャンリュックが便利なのです!
あ、リュックっていうところがポイント!
両手が使えて、軽くて落ち運び便利だから!
もともとママリュックとして販売してるものではありませんが、使い勝手がいいところから人気急上昇!
カラーバリエーションも豊富で、自分な好きな色、自分のファッションに合う色が選べるところもいいと人気なのです。
人気すぎて、完売続きですが、長く使えることを考えれば再入荷を待ってでも購入する価値がありますよ!
SPONSORED LINK