記事の詳細
寝貸しつけやオムツ替えの必需品Combi(コンビ)森のすやすやメリー

息子くん生後2ヶ月からお世話になっているCombi(コンビ)森のすやすやメリー。
我が家の息子くん用寝具は、小さいときはカゴで、少し成長したら布団を使っていました。
ベッドは場所をとるのと衛生的な部分が心配だったので却下!!
布団はカバーも取り外して洗えるのと、マットレスも二つに分かれるので全て洗濯可能!!
表示とか全く見てないので洗っていい物かわかりませんが勝手に丸洗い!!笑
生後2ヶ月にして目で追いかけるし若干手が伸びました。
Combi(コンビ)森のすやすやメリーに気をとられて泣き虫な息子くんが泣き止んでくれたり、成長して手足をジタバタし始めた時にはオムツ替えが大変だったのでCombi(コンビ)森のすやすやメリーに気を取らせてその間にオムツ交換!!
我が家で本当に大活躍!!
今でも枕元に置いて鳴らすと眠いときはボーッと見ながら眠りについてくれるし遊び道具や泣き止ませにも使っています。
音色も赤ちゃんの好みに合わせて選べる3種類
メロディーは3曲入っていて、その他に鳥のさえずり音とママのお腹の音を再現した音があります。
ただ息子くんはメロディーがお好みだったようで、鳥のさえずりやお腹の音はほとんど聞いていません…
15分でオートオフ機能もついてるので消し忘れや止めに行く必要なし〜♪
ぶら下がってるマスコットのゆるさがまたイイ!!笑
そして、そのマスコットは取り外し可能で布製。なので洗えるしオモチャとしても使えます。
<h3>床置き&布ベルトでの固定の2WAYタイプ</h3>
そうそう、このCombi(コンビ)森のすやすやメリーは2WAYタイプ。床置きタイプとベッドに布ベルトで固定もできます。
でも床置きの場合、若干の問題が息子くんの成長とともに出てくるんですよ!!
この写真をご覧下さい↓↓
ね、成長しないと生まれないデメリット。
ガッチガチの固定ができないので引っ張ると倒れちゃうんです。。。
モノがつかめるようになった頃から悩まされます。ベッドだと固定出来るのでつかまれてもマスコットが外れるくらいで巻き添えになる事はないでしょう!息子くんはよく巻き込まれてもがいてました!!笑
こんな時ベッドが良かったな〜って思ってしまう。。。
今日は自分で戻した瞬間がありました!!成長をマジマジと感じられます。
なんだかんだ言っても、部屋の中を持ち歩くのも簡単に出来るし成長しても興味が無くならない物みたいなので、買って損しなかったです。
ベッド&床置きOK!小鳥のさえずり音、胎内音が付いた赤ちゃん&ママにも癒しの、Combi(コンビ)森のすやすやメリー