記事の詳細
大堀恵ブログ(アメブロ)掲載のかわいい育児グッズを紹介!

この記事の目次
かわいい育児グッズは好きですか?
子供を産んでからと言うもの、かわいい育児グッズが気になり、日用品を買いに行ってもつい、子供用品に目が奪われませんか!?
ミキハウスのベビー用品【多機能ポータブルケット】>>詳細<<
今回は、2014/09/06大堀恵さんのブログに『うつぶせ運動』と題された記事で出てきたかわいいマット。
お家の中ではプレイマットやオムツ替え、お昼寝用にも使えちゃうマルチなポータブルケット。
ミキハウスのベビー用品【多機能ポータブルケット】>>詳細<<
お家の絨毯はキレイ?
フローリングの床が増えてきていて、地べたに直接は赤ちゃんのカラダが冷えちゃう!
絨毯の上に赤ちゃんを置いてもいいけど、定期的に洗ってる?
絨毯なんてそう簡単に洗えないですよね…裸足で上がったり、髪の毛や細かゴミがたまって、ダニの住処になっている可能性も…汗
『いやーーーっ!』
手軽に洗える【ミキハウス】カラフルドット♪多機能ポータブルケットのようなマットがあると、定期的に洗えるから衛生的でカラダも冷える心配もなし♪
ミキハウスのベビー用品【多機能ポータブルケット】>>詳細<<
そんな絨毯の上に赤ちゃんを置いたら…
アレルギーになっちゃうかも!!
赤ちゃんの好奇心を育てる!
四隅にはマスコットが付いていて、赤ちゃんの好きな音『くしゅくしゅw』『リンリン♪』と音がなる仕組みがついたかわいい育児グッズ。
赤ちゃんは床が冷たい、固いなど伝えるのは難しいですよね。赤ちゃんの気持ちが全てわかるママもいないはず。
なので、多機能ポータブルケットを予め用意して、赤ちゃんの不快を最初からなくしてあげましょう!
ちなみに①
リバーシブルなので、私だったら来客があったらこっち側とか、オムツ替えるのはこっち側!なんて決めて使い分けしますね♪
ちなみに②
《洗濯方法》やさしく手洗いし、水をかえてすすぎを十分に行う。最後に水分をよくしぼって干す。(洗濯機・脱水機は使用しないこと)
ちなみに③
出産祝いにも重宝!洗濯替えにも何枚あってもいいものですからね!
SPONSORED LINK