記事の詳細
かわいい・安心の育児グッズ!芸能人ママも使うアイテムとは!?

この記事の目次
『それはだめ!!』
お家で、公園で私が頻繁に言う言葉。
息子が夢中フィッシャープライス【バイリンガルわんわん】>>詳細<<
ストレスが溜まってるとか、口癖とかじゃないwww
息子くんが何でも口に入れるから目が離せない。そんなお年頃なのかしら?(現在1歳8ヶ月)
拾い食いはいつ治まるのかな?公園では砂や土、落ちてるものを口に運ぶ、我が家の長男。
ふと見ると、何か拾って口に!!
息子が夢中フィッシャープライス【バイリンガルわんわん】>>詳細<<
わぁwww
お家の物はまだしも、公園って何故かタバコの吸い殻・花火のゴミ・お菓子のゴミ・動物の汚物…安心してベンチに座って息子くんの遊ぶ光景を見ていられない。涙
今日は久々に、児童館に行って同い年の子達とそのママたちに会ってそんな話しをしたけど、うちの息子くんより生まれが遅い子でも、ものを口に運ぶこ時期は終わったらしい。
また、息子くんより数ヶ月遅く産まれた子は、最近砂など食べ始めたみたいで、ママも安心出来ず困ってました〜。
息子が夢中フィッシャープライス【バイリンガルわんわん】>>詳細<<
拾い食いの時期が決まってないのね…はぁ〜
ママは安心して遊ばせられるものを選ばないと!
万が一に備えて、育児グッズなど口に入れてしまうものは安全・安心な物選びをしないとだね〜
自分が使う為に100円ショップで買ってたクレヨン。
使わせたけどやっぱり口に入れる↓↓
メイドインは心配な国だったので使うの中止…
芸能人ママも購入かわいい・安心の育児グッズを探して発見!
芸能人ママ(辺見えみりさん)の育児グッズ【エコノームミツロウクレヨン】
ミツバチの巣から取れる蜜蝋(みつろう)で作られた、太めのクレヨンの10色セット。
天然素材なので、万が一口に入っても安心!
正直、色づきが特別いいわけではないんだけど、汚れを落としやすいという大人に嬉しい特徴があり(笑)
せっかくお絵描きをするんだから、紙におさまらないお絵描きを思いっきりさせたいですよね。
このクレヨンはお絵描きスタート用に最適。
短くて太めなところが、小さなお子さんにも握りやすくて、つい乱暴に扱いがちになっても折れないわけじゃないけど、折れにくいって言うとこが、安心ポイントの1つ。
製造元のドイツのエコノーム社は、ドイツでも評判の高いエコテストでゼアグートという最高賞を何度も受賞している優良な会社っていうところも安心ポイント追加〜笑
この蜜蝋クレヨンは通常のクレヨンよりべたつきません。
かわいい木箱入り!で購買意欲がそそられる〜
ただ、注意が必要!!
ナチュラルな作りが故に、木箱の側面に少しささくれのある場合があります。
その木箱を、車のように床を滑らせて遊んだり、クレヨンのお片づけをする際に刺さってしまうかも知れないので、気になる場合はご使用の前に紙やすり等で磨いてください。
そのくらいの手間は、かわいい入れ物とクレヨンで気になりません。ましてや我が子が安心な育児グッズで思いきり遊ぶ姿を見れば忘れちゃいますよ!
★対象年齢は1歳半頃から(1歳から使えますが、小さいうちはしっかり周りの方が見てあげてください)