記事の詳細
小倉優子の使う離乳食プレートはどこの?

この記事の目次
またやってしまったー
と、離乳食での一コマ。。。
成長するに連れて、大人の食事からとりわけ出来ると言うものの、取り忘れたり、彩り考えたりでメニューに困ることもありませんか??
ありきたりになってしまう息子くんの離乳食。。。飽きて食べなくなることもあるけど、味付け次第で食べてくれる。
私は、彩りが一番気になるんですよね〜。
そんなとき便利なのが、小倉優子さんも使う離乳食プレート!
小倉優子さんのブログを前々から見ていて気になっていた離乳食プレートは
La Chaise Longue(ラシェーズロング)
のもの。
外国的なイラストとカタチとカラーが印象的!
思いがけずゲット!
息子くんが1歳半を過ぎた頃、久々に昔のバイトメンバーとの食事会!
その日は息子くんをパパに預けて行ってきたー!
パパありがとう!
で、楽しいひとときを過ごし解散の時に先輩から
『だいぶ遅くなったけど、出産祝い』と頂いたのがLa Chaise Longue(ラシェーズロング)のプレート!
先輩ありがとう!
私が頂いたのが、小倉優子の使う離乳食プレートの色違い!
息子くんのカラーとして私たち家族も黄色を良く買うんですが、嬉しいことに、離乳食プレートが黄色!Jungleってやつです。
このプレートを使うとワンプレーとでも豪華に見えるし、何より彩りがキレイに!もらってからと言うもの、毎日愛用中♪
てか、小倉優子さんの離乳食プレート情報は??
あ、そうそう小倉優子の離乳食プレートについた記事なのに自分のこと書いても興味もたれませんよね!
小倉優子さんの使う離乳食プレートを詳しく説明しまーす!
フランスの雑貨ショップのLa Chaise Longue(ラシェーズロング)のオリジナルデザインの食器セット!
小倉優子さんのブログを見てもプレートとスプーンぐらいしか登場してなかったと思いますが、実はこの離乳食プレートはセット商品なんです。
●セット内容=ランチプレート・お皿・コップ・スプーンの4点セット。
小倉優子さんの使うカラーはBLUEのFERME(ファーム)。
メラミン製で落としても壊れにくいのがありがたい。
La Chaise Longue(ラシェーズロング)ベビー食器FERME
わざわざ食器を買い足さなくていいんです!
成長するにつれて食べる量が増えたりしても、組み合わせ次第で対応可能に。
セットのコップやお皿、スプーンは全てプレートにはめ込むことが出来るんです。
なので、汁物を出す時は皿に入れてプレートにセットしたり、コップがハマる場所にデザートを入れたりと、
工夫次第で内容量が調節出来る!
あれ?何か足りない!?
使って気づいたんですが、このLa Chaise Longue(ラシェーズロング)のプレートにフォークが無い!!
スプーンだけってところがネックかな〜。
いつも使ってるフォークを渡すだけなんですが、キッチリが好きな私、気になりました…
でも、他の部分がとってもいいものなので気にするのや〜めた♪
小倉優子さん愛用離乳食食器は=出産祝いのベビー服専門店 FELLOWS
おやつのときも皿とコップだけ使うこともできるし、お誕生日用の食事を盛りつけしても子供が喜びそう!
ご飯を食べながらお勉強!?
息子くんもお気に入りの食器。
動物が書かれているところに食べ物を置いて『食べたら見えるよ〜』的にあげていましたが、キライなものを残すと絵も見えず。。。涙
ただ、いつもゴハンを置く場所(ゾウさん)のとこが良く見えます。
おかげで息子くん『どぉ!』(ゾウ)と言うようになりました!!笑
小倉優子さんが他の離乳食プレートも愛用しています。ブランド名は『ランデブー』>詳細はコチラ<
気になる方はチェックしてみてください♪
離乳食のまとめサイトを作りました
気がつけば離乳食についての記事がかなり増えたので、別サイトにまとめました。
是非、参考にしてください。
離乳食についてのまとめサイト