記事の詳細
スザンヌブログ (アメブロ)紹介のベビーチェア

スザンヌさんのオフィシャルブログ(アメブロ)に載ったベビーチェア
スザンヌさんのブログ(アメブロ)に載った育児グッズをご紹介しますよ。
『息子椅子とメッシュなエルゴ』と題されたブログに掲載されたイングリッシーナ ファスト(テーブルチェア)と
エルゴ(抱っこ紐)が紹介されていました。今回はイングリッシーナ ファストについてご紹介。
イングリッシーナ ファスト(テーブルチェア)
イングリッシーナ ファストは生後5ヶ月から36ヶ月頃までが対象年齢。
子供といつでも気軽に食卓を囲むことの出来るようにデザインされたベビーチェア。
コンパクトに収納出来る上、収納袋が内蔵されているので持ち運びに便利です。
自宅の食卓だけでなく、外食時にイングリッシーナ ファストがあれば子ども用の椅子の有無を気にせず、
いつでも楽しい食事の時間が過ごせますよ♪
イングリッシーナ ファスト>>詳細<<
注意点はテーブルの厚みが20mm以下または80mm以上は使用不可なので、購入時は自宅のテーブルの厚み、
また取り付けていいか大丈夫なお店を選びましょう!
スザンヌさんのお子さんが使うカラーはグレージュ。
落ち着いたカラーは場所を選ばないかも♪
アメブロを見ると、離乳食を始める時に購入したようですね。
最近ではファストに座り、オモチャで遊ぶことも出来るようになってきたとか!
イングリッシーナ ファストをドレスアップ
イングリッシーナ ファストにはカバーをつけることも出来るんですが、(別途購入)スザンヌさんはマルチストライプブルーをチョイス。
落ち着いたカラーのファストでもカバーを変えることで表情が変わります。カバーで楽しむのもオススメです。
カバーを使うことで、本体を洗う手間が省けるというお助けアイテム。乾きも早いのでストレス軽減に繋がるかな!?
bib dress(ビブドレス) イングリッシーナ ファスト専用カバー>>詳細<<
子供って大人のマネをしたがる時期がきます。
ご飯の時、大人と同じ高さがいいらしく大人の椅子に座りたがったり。。。
そんな時少しでも大人の目線と近づけるテーブルチェアが良いと思います。
動くようになるとヒザの上で落ち着いていることも少なくなる場合があるので!
ご自宅用、お出掛け用と別に持っておくとお出かけの時毎回外す手間が省けると思います。
車に積んでおくと忘れて困る心配もなくなりますよ!
また、プレゼントしても喜ばれる品です!実際テーブルチェアをもらって嬉しかった私がいますから!