記事の詳細


SPONSORED LINK

帝王切開 傷 テープ 3M
3Mサージカルテープ >>詳細<<

帝王切開の傷に貼る『3Mサージカルテープ』

帝王切開の傷に貼るテープがあること知ってましたか?私は知りませんでした…。帝王切開専用ではありませんが、傷口保護に使われるテープ。
病院でも抜糸した後は絆創膏もガーゼも何もされませんでしたし、何も言われませんでした。
それが普通なんだと思い私も何もしないまま1年と4ヶ月が過ぎました。未だ傷跡が残るお腹を見るとなんだか痛々しくて、何か出来る事ないか調べてみたら帝王切開後(抜糸後)傷に3Mサージカルテープを貼っておくと治りが早いのと、傷口がケロイドにならないとか。
そーなのー!!(涙)

帝王切開の傷に3Mテープを貼ると?

先ほど言ったように、傷の治りが早いとか傷口がケロイド(盛り上がり)を防いでくれます。

私の様に帝王切開後、傷口に何もしない状態だとお腹に力を入れた時、皮膚が伸び傷口が盛り上がるとか。

ただ、帝王切開の傷に3Mテープを貼ったからと言って、必ずしも傷跡がキレイになったり盛り上がりが出来ないわけではありません。体質によってはケロイド体質があったり、肌が弱く3Mサージカルテープでかぶれてしまうなど。

そんな方は、かぶれにくい体質に合ったテープを見つけてみる事や、骨盤ガードルなどを着用して皮膚が伸びない状態を作る事をおすすめします。

SPONSORED LINK

関連記事