記事の詳細
哺乳瓶の煮沸消毒はいつまで?

煮沸・レンジ・薬液消毒オッケー!Chu Chu baby哺乳瓶3本セット
この記事の目次
哺乳瓶の煮沸消毒はいつまで?
まず、赤ちゃんはお母さんから免疫をもらって生まれてきますが、生後すぐ急激に減ってしまいます。3ヶ月を過ぎた頃から自分で免疫を作れるようになりますが、1歳になってもまだまだ大人の半分程度。抵抗力の弱い赤ちゃんのために、衛生管理はきちんとしてあげましょう。
ただ、哺乳瓶の消毒(煮沸)はいつまでか気になりますが、いつまで!!とはっきりとした時期はないようですね。赤ちゃんの成長も免疫も個人差などがあります。
せっせと哺乳瓶を煮沸消毒をしてるママの横で色んな物を口に入れる子供を見て。。。笑
哺乳瓶の煮沸消毒はいつまでかは明確な時期がないので、お子さんの成長をみていつまで続けるか決めてみてください♪♪
煮沸消毒に関して、コスト的に煮沸消毒を行う方もいらっしゃるようですね!
完母のママで哺乳瓶を使う機会が少ないと消毒容器にお金をかけたくないですよね!?なので完母のママさんにオススメな方法ですね!
数時間おきに授乳で哺乳瓶を使うママには手間がかかる気がします。毎回、お湯を沸かして鍋を洗って〜と大変かな??
煮沸消毒は火を扱っていて離れる事が出来ないと思います。後追いするお子さんであれば尚更注意が必要です!!気をつけて行ってくださいね☆
SPONSORED LINK