記事の詳細


SPONSORED LINK

哺乳瓶 消毒 電子レンジ 西松屋

哺乳瓶消毒は電子レンジで!購入先は西松屋

産まれたばっかりの時は、赤ちゃんの物で何をどのくらい用意したら良いのか、母子手帳や雑誌で調べてましたね。。。私が住んでいるところには西松屋が近くにあったので、出産準備と産後使う物は西松屋でほとんど買っちゃっいました!!やっぱり安いのが嬉しいです。

赤ちゃんはすぐ成長するし、汚れる事も多いのでキレイな物を数多く揃えていました!!

イロイロ考えて、私は混合で育てました。

私の周りは母乳で育てる人は多いけど、湯冷ましや果汁をあげる時はやっぱり哺乳瓶を使いますからね!購入先はママ友さんたちも専ら西松屋♪

哺乳瓶消毒は電子レンジでする人が多いみたいですね!!

 コンビ)除菌じょ〜ずα

 コンビ)除菌じょ〜ずα
価格:2,099円(税込、送料別)

お金をかけたくないと言うママは煮沸でしていたみたいですが、手間がかかる・ヤケドの危険・火を使うので目を離せない。と言う意見もありました。

私は最初、消毒液に浸けるタイプを購入。しかし、使ってみて哺乳瓶消毒は電子レンジで行うほうがいいなと。。。楽!!保管ケースになる!!

 スチームレンジ消毒ケース(ピジョン)

 スチームレンジ消毒ケース(ピジョン)
価格:2,499円(税込、送料別)

哺乳瓶消毒は電子レンジで行うもの、消毒液につけるもの、両方できるものとメーカーでも種類があります。私の購入先は西松屋でしたが、ネットでも購入出来るのでデザインや大きさなど種類があるので、自分の使いやすい消毒方法、容器を見つけてみてください!!

SPONSORED LINK

関連記事